坐禅の記録です
曹洞宗のお寺でお世話になっております
月一回です 23年11月から再開しました
2024年2月は躁うつ病で入院の為サボり、
3月もサボり
坐禅 2024年8月24日
6時10分に出発
一般の人は私だけ
子供2人と奥さんも後半に
座っていました
やっぱり半跏不座となってしまいました
昨日の夜の疲れがありました
あまり集中できず 🙄
まだ少し熱中症が
残っている感じがありそう 🤣
帰り際に彼岸花属のリコリスを教えて
貰いました
そしたら午後、副住職が夏水仙とメールを
くれました
リコリスは彼岸花の総称で、夏水仙は多年草の
ものだとAIにありました 同じ仲間だそうです
帰りは愛犬のお墓の所へ
枯れた花もなかった
ゴメンね ワンちゃん 🐶
女房の実家へ
ちょっと蜂の巣が作りはじめだったので
叩き落しました
坐禅 2024年6月22日
6時半にいつもの座禅坐禅へ
ほかに男性、女性1名づつ
例によって始めのころに警策一発
「バチン」 👀😆
いつもやってもらうのは私だけ・・
やってもらったほうが、一か月分の
反省とか悔いを正して貰う様な気がします
5月よりも集中できなかったです
ちょっと朝風があっただけ
鳥のさえずりは今日も・・・
今回は葉擦れは聞こえませんでした
その代わりに お腹がグーグー 😥🤷♂️
お土産はお菓子と缶コーヒー
奥さんが柴犬を連れていました
臨済宗では大声で読経するとか 😊🥴
叉手(しゃしゅ)の手の組み方は
臨済宗と曹洞宗で左右が逆だそうです
曹洞宗では、左手の親指を軽く握り、
その上に右手を覆い、右手の親指は
左手の親指を握ったくぼみに当てます
この組み方でみぞおちあたりに当て構えます
「坐禅」と「座禅」の違い 😁🥴😊
以下はAIからの回答です
「坐禅」と「座禅」の違いについては、
漢字の成り立ちと意味に基づいています
一般的には、どちらも同じ「ざぜん」と読まれ、
禅宗の修行法で座って静かに身を蔵め、
思考を消すことを目的としていますが、
漢字の意味には違いがあります
「坐禅」の「坐」は、座るという動作を指し、
土の上に人が坐っている姿を表した漢字です
これは、瞑想や修行の行為そのものを
意味しており、場所を問わず行うことができます
「座禅」の「座」は、座る場所を指し、
屋根のある建物を意味し、転じて坐る場所を
示す漢字となっています
これは、集団で行われる瞑想の形式を
指すことが多いです
したがって、厳密に言えば「坐禅」が
正しい表記であり、
禅宗の修行法としての坐禅を指す場合には
「坐禅」と表記するのが適切です
ただし、現代では「座禅」という表記も
広く使われており、特に意味において
大きな違いはないとされています
どちらの言葉を使用しても構いませんが、
「坐禅」がより正確な表記と言えるでしょう
私の表記の座禅は間違っている様です 😥🤷♂️😭
坐禅 2024年5月25日
起床5時半、田んぼ水チェック、3点参りして
6時半から座禅坐禅へ、他には女性1名
左足が不調で、半跏不座
目は閉じて瞑想
朝の清々しい風が頬をなでて
杜の木々の葉擦れの音
そして小鳥たちの啼く声 😃😄💛
久々に集中できた(様な)充実ある座禅坐禅
またもやお土産にお菓子など頂戴しました
庄屋から貰いもののレタスをもって
行きました
いつもの様に警策を1回いただきます
(警策は叩くではなく「与える」、
叩かれる方は「いただく」だそうで・・)
副住職に聞くと永平寺では
朝1回、夜2回の座禅坐禅とか
永平寺のHPを見ると1泊2日の体験座禅坐禅が
あるようです(参禅)
https://daihonzan-eiheiji.com/taiken.html
しかし3年ほど前までは3泊ほどの参禅が
あった記憶がありますが・・・ 🙄
HPでメールで問い合わせしようと捜しましたが
見当たりませんでした 🙄
電話してみると・・・
・メール問い合せは設けていない
・修行僧が減っており3泊4日の参禅は
やっていない との事でした
AIに聞いてみると現在の修行僧は150人程
5年前の2019年では200人近くいたようです
https://tripeditor.com/369756
坐禅 2024年4月27日
AM6時半から
朝のルーティーンの3点セット参りはサボり
他には男性1人だけでした
結跏趺坐をしていましたが
そのうち足が痛くなり
半跏不座としました
例によって1回だけ
警策をやってもらいました
副住職も2回目の座禅は
座ります
一回目と二回目の間には
歩きながらの座禅坐禅としての
経行(きんひん)を
5分ほど行います
お腹の調子はまずまずでした
ゲップもそれほどでなかった
帰りは女房の実家に
ちょっと寄りましたが
小さい電気が点けっぱなしでした
坐禅 2024年1月27日
AM7時から 朝は-5℃ 寝坊、神社とお稲荷さんだけでお寺さんへ 先月の不眠で悩んでいたことを 想い出していました 先客に場所を取られたので 南側へ 無念無想は無理 でかい禅堂だなぁと感心 最近結跏趺坐ができずに半跏不座 で誤魔化しています 体が堅くなった パンとお菓子をお土産でいただきました 帰りに愛犬のお墓へ
坐禅 2023年12月23日
AM7時から
雪が少し降りました 月一回の座禅坐禅 朝は-8℃
11月のメンバーと同じ、大人2人、お寺の児童、住職
ワードプレスの事で
頭が一杯でそれしか浮かばなかったです
でも腹式呼吸はとても気持ちいいです
玄米粥とお菓子をお土産でいただきました。美味しかった。
コメント