音楽、勉強(坐禅、本)
長野五輪、からだなど

坐禅
坐禅の記録です曹洞宗のお寺でお世話になっております月一回です 23年11月から再開しました2024年2月は入院の為サボり、 3月もサボり、10月は風邪でサボり坐禅 2025年3月久々の一人坐禅・・・雑念ばかり・・・今回も半跏不座は 誤魔化し...

読書
これは読書をしない私が少しづつ読書をした記録です概略や感想を記載するコーナーです注意)※ 最近の物ほど 先頭に載せています2024年は図書館、49冊借りました最後まで読んだのは13冊ほど・・ 🧡☺😄本はキッチリと最後まで読まなくても...

奈落の一丁目
すて吉っつぁんこれはすて吉っつぁんの1997年に体験したリーマン時代の実話です2024年、5年ぶりに風邪をひきましたどうやって治したか思いだしていたらこの記録にぶち当たりました記念にアップしました 1.5万文字ほどですPart①2024年1...

Travel 旅行
Travel旅行関係のページです主にYouTube動画を掲載しています更新は年数回だと思います 千畳敷カール2024年9月4日初めての千畳敷カールでしたシャトルバスの運ちゃんの運転は怖かった ・・ 😃🤷♂️😍これだけでもう来た甲斐があ...

音楽
♫ 音楽紹介です私が選んだYouTube動画をリンクして参ります 少しづつのアップです最近アップしたのを手前に掲載しています大空と大地の中で 2024年10月10日 💕🥰学生時代と社会人で計5回北海道へゆきました・懐かしい想い出は、ワンダ...

Part④ 長野オリンピック 開会式 2月7日
NAGANO五輪 1998年2月7日開会式の記録です2月7日 開会式 Part①すて吉っつあん2月7日開会式Part ①98年2月7日運動公園スタジアム 晴のち曇り10:00~13:30Part 16:40分にでて運転手の待機する川中島...

MUSIC-AI 製作
AIが製作した曲を紹介するコーナーです 著作権など勉強不足なので正直、解りません🙄😆🥴やってみた、程度でございます For you(part1)今回はSunoと言うホームページから曲を作ってみました訳わからん状態で作っています 😨😰無料...

AI に聞いてみた その1
このコーナーは私の素朴な疑問の回答あるいは、2つのAIの比較などを目的としてAIへの質問とその回答を載せたコーナーですCopilot:ブラウザMicrosoft Edgeに標準装備されているAIGemini:GoogleのAI 以前はBar...

Part⑥ 名も無きボランティア記録
1998年長野オリンピック 私のボランティア記録ですホワイトリング、フィギュア及びショートトラック会場2月9日~2月22日の出来事2月9日 GATE IN出発前いよいよ 私のオリンピック後半戦のスタート。 英語には大いなる不安があり。でもひ...

大雪 2014年2月
10年前 2014年2月14日、15日の大雪の画像ですYouTube動画にしました